お正月
【2022.7.2】発達支援教育士認定講座(リビングカルチャー岡山)のご案内
発達障害がある、グレーゾーンといわれる子供たちの環境を整え、適切な支援のヒントが分かる講座を開催します。 日時 7月2日(土)10:00~16:30(昼休憩あり) 会場 リビングカルチャー倶楽部表町教室 (岡山市北区表町)会場地図URL 受講料 16,500円(事前にリビングカルチャーへお支払いください) テキスト代、認定料 7,150円(当日現金にてお支払いください) お問い合わせ・お申込みは下記のリンクよりお願いします。 発達支援教育士認定講座 ...
【2022.7.12】公民館講座「特性に合わせたお片付け」のご案内
子供に発達障害があったりグレーゾーンだといわれたりすると「片付けられないのは仕方がない」とあきらめていませんか? ・片付けている途中で飽きてしまう ・こだわりが強く、モノを捨てられない ・どこに何があるかが分からなくなることが多い 確かに発達障害があったりグレーゾーンといわれる子供には片付けが苦手な子供が多いです。 だからといって「発達障害がある=片付けられない」というわけではありません。 その子が何に困っているかを知り、 ...
【2022.6.3/6.10】公民館講座「幸せになるラクチンお片付け」のご案内
☑片付けたいけどどこから手をつけたらいいか分からない ☑もったいなくてモノが捨てられない ☑片付けやすい収納方法が知りたい など、片付けられなくて困っている方のための講座を開催します。 【幸せになるラクチンお片づけ講座】 自分のライフスタイルに合った整理・収納・片付け 新型コロナウイルス感染症が拡大し、おうち時間が増えています。 我が家でより快適に過ごすために、おうちの片付けをしてみませんか? 自分に必要なモノを見極め、自分の生活に合った収納術を学習し、無駄をなくす暮らしを考え ...
【2022.6.18】発達支援教育士認定講座(倉敷物語館)のご案内
発達障害がある、グレーゾーンといわれる子供たちの環境を整え、適切な支援のヒントが分かる講座を開催します。 日時 6月18日(土)10:00~16:30(昼休憩あり) 会場 倉敷物語館 多目的ホール (倉敷市阿知2丁目23-18)会場地図URL 受講料 16,500円(事前にリビングカルチャーへお支払いください) テキスト代、認定料 7,150円(当日現金にてお支払いください) お問い合わせ・お申込みは下記のリンクよりお願いします。 発達 ...
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記日程をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 【休業期間】2022年4月29日(金)~5月5日(木) ※期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、ゴールデンウィーク休業期間後5月6日(金)より順次対応させていただきます。 みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。   ...
-