お知らせ 子どもと片付け 片付け講座 開催報告

【開催報告】親子で笑顔になれるお片付け講座(2026.2.26 岡山市立幼稚園)

 

岡山市立幼稚園にて片付け講座を開催しました。

いただいたご感想をご紹介します。

・片付ける高さなどもちょっと高めで使いづらそうだったので、そのあたりの見直しや、片付けの際の子どもへの声掛けはすぐにできそうだったので、やってみるとお互いストレスなく片付け等ができてよかったです。

・これまで、子どもの性格や片付けやすさをいろいろ試して、ワンアクションで片付けられるようにしたり、だいたいの物の場所を決めたり、声掛けのタイミング、声の掛け方など、何が有効なのか考えたりしてきました。先生の話を聞いて、やり方、片付けとの向き合い方は間違っていなかったんだと報われた気持ちになりました。

・片付けに関していろいろと子ども目線でお話が聞けてよかったです。まだまだ子ども目線になれていないなと改善点がたくさん発見できました。

・大人の片付け(整理)のモチベーションと子どもの考え方に違いがあるということにハッとしました。押し付ける整理ではなく、親子で考え協力することが大切なんだなあとととても勉強になりました。

・やってはよくないこと、声掛けなどしていました。なるほどと思うことも目からうろこ状態なこともたくさんありました。一つずつ実行していけたらと思います。

・片付けについて、子どもの判断を待つと言いながらもつい口出ししてしまうことが時々あったので、先生の「親の事情は一旦置いといて」という言葉がすごく印象的で、これからは気を付けなくてはいけないなと思いました。

・すごく楽しみにしていました。自分は片付けが苦手なので、子どもに教えるのが難しいです。「片付けなさい」と言ってもなかなかできなくて、自分の方がイライラしてしまうものですね。片付ける場所を決めることや、声を掛けるタイミングや掛ける言葉も重要だなといろいろ感じました。参加できてよかったです。

 

他にも「片付けも親子で考え、協力することが大切だと勉強になった」「子どもの目線になって考えることが大切だと思った」などの感想も多く寄せられたとのこと、とても嬉しかったです。

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

 

 

幼稚園への出張講座はこちらからお問い合わせください。

 

 

お知らせ グレーゾーン 発達支援教育士 発達障害 講座のご案内

2025/6/11

【2025.7.14】発達支援教育士認定講座のご案内(えるびんカルチャー倶楽部)

  発達障害がある、グレーゾーンといわれる子どもにどう対応したらいいか分からず困ったことはありませんか? ・落ち着きがなく、じっとしていられない ・片付けが苦手で忘れ物やなくし物が多い ・身なりを気にしないのでだらしなく見える ・ 読み書きなど学習面に困難がある ・視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚などが過敏または鈍感 発達障害のある子どもやグレーゾーンといわれる子どもには特性が原因で苦手なことや困難なことがありますが、その特性が理解されないまま「困った子」「できない子」として誤解されがちです。 特性 ...

ReadMore

お知らせ グレーゾーン 発達支援教育士 発達障害 講座のご案内

2025/6/6

【2025.7.27】発達支援教育士認定講座のご案内(リビングカルチャー倶楽部 岡山杜の街教室)

  発達障害がある、グレーゾーンといわれる子どもにどう対応したらいいか分からず困ったことはありませんか? ・落ち着きがなく、じっとしていられない ・片付けが苦手で忘れ物やなくし物が多い ・身なりを気にしないのでだらしなく見える ・ 読み書きなど学習面に困難がある ・視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚などが過敏または鈍感 発達障害のある子どもやグレーゾーンといわれる子どもには特性が原因で苦手なことや困難なことがありますが、その特性が理解されないまま「困った子」「できない子」として誤解されがちです。 特性 ...

ReadMore

お知らせ グレーゾーン 発達支援教育士 発達障害

2025/6/5

【お知らせ】発達支援教育士認定講座カリキュラムおよび受講料変更について

  いつも発達支援教育士認定講座にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 このたび、より充実した学びをご提供するために、2025年7月1日より講座内容および一部費用の改定を行うこととなりました。   ■主な変更点 〈テキスト・カリキュラムについて〉 第6章 実例のご紹介 → 安全安心のための防災・防犯 に変更 最新の知見や現場のニーズを反映し、より実践的で効果的な内容へと見直しました。   〈受講料について〉 24,750円(22,500円+税2,250円)→26 ...

ReadMore

お知らせ 子どもと片付け 片付け講座 開催報告

2025/3/12

【開催報告】親子で笑顔になれるお片付け講座(2026.2.26 岡山市立幼稚園)

  岡山市立幼稚園にて片付け講座を開催しました。 いただいたご感想をご紹介します。 ・片付ける高さなどもちょっと高めで使いづらそうだったので、そのあたりの見直しや、片付けの際の子どもへの声掛けはすぐにできそうだったので、やってみるとお互いストレスなく片付け等ができてよかったです。 ・これまで、子どもの性格や片付けやすさをいろいろ試して、ワンアクションで片付けられるようにしたり、だいたいの物の場所を決めたり、声掛けのタイミング、声の掛け方など、何が有効なのか考えたりしてきました。先生の話を聞いて、 ...

ReadMore

お知らせ

2024/12/20

年末年始休業のお知らせ

  日頃よりご利用いただきありがとございます。 年末年始休業の期間を以下の通りとさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。   <年末年始休業期間> 2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)まで 2025年1月6日(月)9:00より通常営業とさせていただきます。   年末年始休暇期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、2025年1月6日(月)順次ご連絡させていただきます。   来年も皆様に ...

ReadMore

-お知らせ, 子どもと片付け, 片付け講座, 開催報告