• ページTOP
  • ご提供中のメニュー
    • 発達支援教育士認定講座
    • 片付け講座
    • 片付け相談
    • 出張講座
  • お客さまの声
  • プロフィール
  • お問い合わせ

発達障害・グレーゾー ンの子どもの暮らしを整えて選ぶ力を育てる

にこぴか 松井朋美

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちらから
  • ページTOP
  • ご提供中のメニュー
    • 発達支援教育士認定講座
    • 片付け講座
    • 片付け相談
    • 出張講座
  • お客さまの声
  • プロフィール
  • お問い合わせ

ブログ

年賀状はいつまで持っておく?保管と処分の判断基準

2021/1/18  

  年の始めのご挨拶にと、親しい方やお世話になった方とやりとりをする年賀状。 最近は「年賀状を出すのをやめました」という方も増えてきましたが、「まだ楽しみにしているよ!」という方も多いのでは ...

ブログ 年賀状 整理

気が散りやすい子どもの特性に合わせた整理のポイント

2021/1/14  

子どもと一緒に(おもちゃなどの)モノの整理をすると、どうしても時間がかかります。 ※モノの整理とはたくさんのモノを「必要なモノ・不必要なモノ」に分けて必要なモノを選ぶことです。   特に気が ...

グレーゾーン ブログ 整理 発達障害

「整理」「収納」「片付け」それぞれの違いとポイント

2020/12/28  

整理 収納 片付け     それぞれの言葉の違いが分かりますか?   私が整理収納に関する講座を開催するとき、必ずこの3つの言葉の意味の説明から始めるのですが、講座の後の ...

お知らせ グレーゾーン 整理収納 発達障害 開催報告

子供 捜し物

発達障害のある子どもが片付けられない理由と対処法

2020/11/26  

「発達障害のある子どもは片付けられなくても仕方がありませんか?」という質問をいただきました。   「発達障害があるから片付けができない」と思われがちですが、決してそうではありません。 例えば ...

お知らせ グレーゾーン 整理収納 発達障害 開催報告

発達障害のある子どもが片付けられるための支援のポイント3つ

2020/11/20  

発達障害のある子どもの片付けに大事なこと   発達障害がある、グレーゾーンといわれる子どもが片付けられなくて困っていませんか? 気が散りやすく、片付けていたことを忘れてしまう 面倒くさいこと ...

グレーゾーン ブログ 子どもと片付け 整理収納 発達障害

子供とおもちゃの整理

子どもをおもちゃの整理に誘いやすいタイミング

2020/11/17  

  おもちゃの量が多ければ多いほど、子どもが片付けるときの負担が増えます。 そこで大切なのは、おもちゃの整理をして子どもが片付けられる量を維持することです。   おもちゃの整理とは ...

おもちゃ ブログ 子どもと片付け 整理

おもちゃが少ないと子どもがかわいそう?

2020/11/9  

おもちゃの量を人と比べて不安になったことはありませんか? 「うちはおもちゃが少ないんじゃないか?」と、不安になったことはありませんか?   子どもが小さくて他の家と比べる機会がないときは、そ ...

お知らせ グレーゾーン 整理収納 発達障害 開催報告

小学校の入学準備、学習机は必要かどうかについて

2020/11/4  

小学校入学準備といえば? 小学校入学準備といえば「ランドセル」を思いうかべる方が多いかと思います。 そして「学習机を購入するかどうか?」というのも悩みどころの1つではないでしょうか。   今 ...

お知らせ グレーゾーン 整理収納 発達障害 開催報告

子ども部屋にぴったりの収納用品の選び方

2020/10/27  

  子ども部屋を作ったときに「おすすめの収納用品を教えてください」というご質問を多くいただきます。 そのときに「〇〇という商品がいいですよ」と、すぐにお答えできればいいのですが…実際には難し ...

ブログ 収納 子どもと片付け 子ども部屋

整理収納で身につく子どもの自立へつながる3つの力

2020/10/20  

整理収納で身につく3つの力 整理収納には ・時間的効果 ・経済的効果 ・精神的効果 という、3つの効果があると学びますが、子どもの整理収納では自立につながる3つの力を育てることができます。 &nbsp ...

ブログ 子どもと片付け 整理収納

« Prev 1 2 3 Next »
  • ページTOP
  • ご提供中のメニュー
  • 発達支援教育士認定講座
  • 片付けられない子どものための片付け講座
  • 片付け相談
  • 企業・幼稚園小学校PTA様向け 親子の片付け出張講座
  • お客さまの声
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記とプライバシーポリシー

にこぴか 松井朋美

発達障害・グレーゾー ンの子どもの暮らしを整えて選ぶ力を育てる

© 2025 にこぴか 松井朋美