お知らせ グレーゾーン 発達支援教育士 発達障害 開催報告

【開催報告】発達支援教育士認定講座(2023.7)

7月5日(水)アイ・サポート・ワークス岡山校
7月26日(水)リビングカルチャー倶楽部 福山教室
7月29日(土)リビングカルチャー俱楽部 岡山杜の街教室

それぞれの会場にて発達支援教育士の認定講座を開催しました。

 

いただいたご感想の一部をご紹介します。

・今までふんわりとしたイメージでしたが、きちんと教えていただく事で自分自身の仕事や日常にも役立てさせていただく事ができます。

・発達支援が必要のない子にも大切な内容でした。

・道徳とかで教えたらいいのにと思いました。

・自分の子育ての反省にもなりました。このことをもっと早く知っていればと思います。

・発達障害の有無に関わらず、服の管理方法や、お金の使い方などは、今現在自分の子育てに使える役立つスキルであると感じました。

・先生のお話をきいて、つい言ってしまう言葉を聞いた時に「私は言ってしまっているな」と我を振り返ることができました。どのように対応したら子どもに合うのかの方法をたくさん学べたので、合ったものを自宅で試していきたいと思います。

ご受講くださった皆さま、ありがとうございました。

 

現在募集中の講座は下記のリンクよりご確認ください。

 

 

 

お知らせ グレーゾーン 発達支援教育士 発達障害 講座のご案内

2024/4/18

【2024.6.8】発達支援教育士認定講座のご案内(倉敷労働会館)

  発達障害がある、グレーゾーンといわれる子どもにどう対応したらいいか分からず困ったことはありませんか? ・落ち着きがなく、じっとしていられない ・片付けが苦手で忘れ物やなくし物が多い ・身なりを気にしないのでだらしなく見える ・ 読み書きなど学習面に困難がある ・視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚などが過敏または鈍感 発達障害のある子どもやグレーゾーンといわれる子どもには特性が原因で苦手なことや困難なことがありますが、その特性が理解されないまま「困った子」「できない子」として誤解されがちです。 特性 ...

ReadMore

お知らせ グレーゾーン 発達支援教育士 発達障害 講座のご案内

2024/4/18

【2024.6.1】発達支援教育士認定講座のご案内(リビングカルチャー岡山 杜の街教室)

  発達障害がある、グレーゾーンといわれる子どもにどう対応したらいいか分からず困ったことはありませんか? ・落ち着きがなく、じっとしていられない ・片付けが苦手で忘れ物やなくし物が多い ・身なりを気にしないのでだらしなく見える ・ 読み書きなど学習面に困難がある ・視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚などが過敏または鈍感 発達障害のある子どもやグレーゾーンといわれる子どもには特性が原因で苦手なことや困難なことがありますが、その特性が理解されないまま「困った子」「できない子」として誤解されがちです。 特性 ...

ReadMore

お知らせ グレーゾーン 発達支援教育士 発達障害 開催報告

2024/4/4

【開催報告】発達支援教育士認定講座(2024.3)

  3月2日(土) 倉敷労働会館 3月18日(月) リビングカルチャー倶楽部 福山教室 それぞれの会場にて発達支援教育士の認定講座を開催しました。 いただいたご感想の一部をご紹介します。 ・講座中におしえていただいた、グッズやサイトを活用したいと思います。学童クラブでは50人弱のこども達の中に10人強の診断のあるこども達が一緒にいます。 一緒に行動して欲しいのでその中で少しでも今日教えて頂いたことを頭に入れてみんなが楽しくすごせるように考えたい。 ・子供だけでなく大人にも共通する内容がたくさんあ ...

ReadMore

お知らせ グレーゾーン 発達支援教育士 発達障害 講座のご案内

2024/3/16

【2024.6.20】発達支援教育士認定講座のご案内(総社カルチャーセンター教室)

  発達障害がある、グレーゾーンといわれる子どもにどう対応したらいいか分からず困ったことはありませんか? ・落ち着きがなく、じっとしていられない ・片付けが苦手で忘れ物やなくし物が多い ・身なりを気にしないのでだらしなく見える ・ 読み書きなど学習面に困難がある ・視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚などが過敏または鈍感 発達障害のある子どもやグレーゾーンといわれる子どもには特性が原因で苦手なことや困難なことがありますが、その特性が理解されないまま「困った子」「できない子」として誤解されがちです。 特性 ...

ReadMore

お知らせ グレーゾーン 発達支援教育士 発達障害 講座のご案内

2024/3/16

【2024.5.16】発達支援教育士認定講座のご案内(総社カルチャーセンター教室)

  発達障害がある、グレーゾーンといわれる子どもにどう対応したらいいか分からず困ったことはありませんか? ・落ち着きがなく、じっとしていられない ・片付けが苦手で忘れ物やなくし物が多い ・身なりを気にしないのでだらしなく見える ・ 読み書きなど学習面に困難がある ・視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚などが過敏または鈍感 発達障害のある子どもやグレーゾーンといわれる子どもには特性が原因で苦手なことや困難なことがありますが、その特性が理解されないまま「困った子」「できない子」として誤解されがちです。 特性 ...

ReadMore

-お知らせ, グレーゾーン, 発達支援教育士, 発達障害, 開催報告